東京おもちゃショー

えー、先週末の話なんだけど、東京おもちゃショーってやつに行ってきましたよ。
業務用ゲームのショーはもう数えらんないくらい行ってるんだけど、おもちゃショーってやつはほんとに初めてですわ。そういや、家庭用のショーにも行ったことなかったな。
まーそんなわけでおもちゃショー。
出展物のレビューなんかはアチコチのサイトに書かれてるんで今更かくこともないな、っつーことで、全体的な感想なぞ。


まず思ったのが、ビジネスデーがビジネスデーとして機能してること。とにかくほぼ関係者オンリー。エンドユーザーもまばらだし、まして子供の姿なんかは全く見なかったね。どこがビジネスデーなんだ?と毎回思わされるJAMMAとかAOUとかとは大違い。JAMMAAOUのビジネスデーもこんなだったらイイのに。
出展内容の全体的な傾向としては、大手のバンダイタカラトミーセガトイズが新製品・新ジャンル商品の提案を一生懸命頑張ってて、その他のメーカーは定番商品を継続して出してる、ってな感じ。まぁ、積極的に新しいものを提案・投入するにはそれなりの規模が無いと厳しいんだろうね。大手でもタカラトミーなんかはラインナップが多すぎて展示スペースが足りないぐらい。内容も定番ものからナンダコリャ?ってな思いつきと勢いだけで作ったような商品まで。パワーがあるね。
あと、おもちゃ業界のスピード感はすごいものがあると思った。先のタカラトミーのように、思いつき→開発→商品化がものすごい勢いで行われてんだろうなと思わされた。内容を吟味してたらギター型風船をエアギターなんて呼ぶようなクダラナイもの*1が出てくるわけがないよなぁ。とにかく、作る当人たちが面白いと思うようなものを作ってて、それに対して上があーだこーだと難癖を付けるようなことはないんだろう*2。楽しそうだ。それに、「それ全然出来てねーじゃん!」みたいな、試作基板むき出しのものとかも平然と見せてたり。ありえねぇ。ウチの体質じゃ絶対無理。
ほかにも、商品1つ1つにプロモーションバランスとかのプレゼンが必ず付いてたりして、そういった思惑まで含めてのプロモーションてのも勉強になったな。ウチの業界にはそんなもんないもんなぁ。


まー、全体的には正直なところ、特にビックリするようなものってのはなかったんだけど、いろんな意味で勉強になったショーでした。次はパブリックデーに行ってみたいな。

*1:ほめ言葉

*2:あくまで想像だけど